西条市 中古車 秦自動車工業

秦自動車工業では、整備工場だからこそ実現できる品質と安心をお届けし、価格以上の満足感をお約束します。
車の購入は、新しいカーライフのスタートです。機械である以上、故障のリスクは避けられませんが、想定外のトラブルが起こることもあります。「乗っていて異音が聞こえ始めた」「エアコンがききにくくなった」などの不具合が購入後に発生しないよう、販売段階でプロが想定し、予防し、整備する「予防整備」を実施しています。
この「予防整備」はプロのメカニックが所属する工場などでは行うものですが、車の中古車ディーラーなどでは行わないところもあります。
私たちはこの「予防整備」を大切にしています。
なぜなら、「修理に行くほどではないが、何となく違和感がある、不快感がある」の発生を少なくし、購入後に修理に出す回数も減らすことができます。購入後しばらくたってからの修理は、修理する部分の材料費+工賃がかかってしまうので正直・・・もったいないです。
長い目で見た時間とお金を節約するためには、「予防整備」はとっても重要です。
【購入時のこだわり】
改めて私たちは、ネットで仕入れた車両をそのまま販売するだけではありません。
経験豊富なプロのメカニックが一台一台しっかりと整備します。
例えば、エアコンの不具合やにおい、ベルトの異音、タイヤのすり減りなど、買ってすぐに不具合が出ないように確認と整備を行います。
ですが、この整備に関しては、工賃はいただいておらず、上乗せしているのは材料費や消耗品費のみなんです。
販売価格より若干上がる場合もありますが、材料費のみなのでとてもお得。長期的に見ると、安心して乗れるコストパフォーマンスの高い車をお届けできます。さらに、プロの視点で車両や年式に応じた「壊れやすい部分」も先に把握し、先回りして整備するので、同じ車両でも耐久性の違いが出るのが特徴です!
【購入後も安心のサービス】
●販売車に1か月・3,000kmの自社オリジナル保証を無料で付帯!
●仕入れ時からプロスタッフによる徹底的な外装・内装クリーニング
もちろん!車の購入後の気になるあれこれも安心してお任せください!
メンテナンスもまるっとご対応いたします。
例えば
●車検や定期点検
●万が一の事故対応
●カスタム相談 などなど。
秦自動車工業は、「生涯お付き合いできる車屋さん」を目指し、信頼と安心のサービスを提供し続けます。
①全車両に1か月間・3,000km保証を無料付帯
一般的な保証では、年式や走行距離を問わず、秦自動車工業では1か月間・3,000kmのベーシック保証を付帯します。
詳しい保証期間と金額は下記の表でご確認ください!
軽自動車
2,000cc以下
2,001cc以上
保証に関する質問Q & A
Q. 保証の対象となる部品や範囲はどのようなものですか?
A. 走行、曲がる、止まる、安全装置、充電システムなど、車の走行に不可欠な機能はほぼ保証範囲に含まれます。
Q. エアコンの故障も保証対象ですか?
A. はい、保証対象です。
Q. 他社で車検を受けた後に故障した場合でも保証は適用されますか?
A. はい、適用です。
Q. 保証対象外となるものはどんなものですか?
A. 以下のようなものが保証対象外となります:
・故障と関係のない傷、匂い、作動音(ただし、焦げ臭さなど故障に起因するものは対象)。
・車検基準に基づき、走行や機能に影響しないもの。
・保証対象部品リスト(237項目)に記載されていないもの。
・お客様の不注意による故障。
・納車後に取り付けられた部品やそれに伴う不具合。
・定期的な交換が必要な消耗品(オイル、タイヤなど)。
Q. 保証対象外のものでも対応してもらえる場合はありますか?
A. はい、原因によっては保証適用が可能な場合もあります。詳しくは店舗または公式LINEでお問い合わせください。
Q. 初期不良の無償対応はどの範囲まで含まれますか?
A. 納車から1ヶ月以内に発生した不具合については初期不良として無償で対応いたします。納車前には法定整備点検を行い、車検基準に適合した状態でお渡ししております。
秦自動車工業では、安心してお車をお渡しするために、
すべての車両に納車整備(同一作業内容)を行っています。
※納車整備について…納車整備では、法定24ヶ月点検(または法定12ヶ月点検)に加えて追加の点検を行います。
当社では、仕入れの際に車両の状態や問題点を把握しておりますが、展示中に新たな不具合が発生することもあります。そのため、常に先入観を持たずに、新たな視点で点検を実施しています。点検の結果、修理が必要な箇所(オイル漏れや足回りのゴムの劣化など)が見つかった場合は、修理を行い、万全の状態でお客様にお車をお渡しします。
消耗品について
お車にはさまざまな消耗品が存在しますが、消耗の状態にかかわらず、必要な作業項目に関しては必ず交換または整備を行い、納車させていただきます。
+α
①追加診断・作業
機能チェック、故障箇所修理、
秦自動車工業オリジナル点検項目
※秦自動車工業オリジナル点検項目とは、弊社オリジナル車検点検項目であり、通常の法定24ヵ月点検(法定12ヵ月点検)にプラスして独自の点検項目を実施しています。
+α
②嬉しい必須作業MENU
秦自動車工業では法定24ヵ月点検(法定12ヵ月点検)+追加整備の他に9項目の嬉しいメニューが必須
※嬉しい必須作業メニューについての詳細は下記をご覧ください。
※参考価格は、部品代と工賃を含んだおおよその金額です。
納車整備ご紹介
ここでは、納車前に行う整備の一例をご紹介します。
最近、業者オークション(AA)代行で安価に販売される現状販売の車が増えていますが、秦自動車工業では、必ず納車前にしっかりと整備を行ってから販売しています。
当社もオークションなどで車を仕入れますが、これらの車は通常、状態があまり良くありません。
お客様が車を売る立場になった場合、最後のメンテナンスに多額の費用をかけるでしょうか?
多くの方は「乗り換えるから最低限で」と考えるため、仕入れた車はそれなりの状態です。
そのため、秦自動車工業では必ず納車前に各部をリフレッシュし、新たな命を吹き込んで整備します。
故障箇所の修理や消耗品の交換を終えた車は、リフレッシュされた状態でお届けします。
ぜひ、秦自動車工業の徹底したメンテナンス済みの中古車をご検討ください!
①法定24ヵ月点検
一般的な法定24ヶ月点検(法定12ヶ月点検)を実施します。
②不良部分の修理
診断箇所を基に不良箇所を修理します。
③重点的にチェック
「安全に安心して乗れるか」を最優先に考え、たとえ基準を満たしていても交換が必要な部品は整備・交換を行います。
④リアブレーキチェック・修理
軽自動車やコンパクトカーによく採用されているリアのドラム式ブレーキも、必ず分解して内部の状態を確認。
不具合があれば適切な修理・交換を行い、安全な状態に整備します。
⑤消耗品の交換
車の状態に関わらず、全ての消耗品を点検し、必要に応じて交換してから納車します。
⑥車機能の最終チェック
通常の車検・点検にプラスして車内の各機能を徹底的にチェックします。
ドアや鍵の作動、各種スイッチ、エアコン、ナビ、オーディオなど、すべて確認し、安全かつ快適な状態を確保します。
¥188万円
R2年9月登録車両 装備 9インチの大きいモニター ドライブレコーダー 両側パワースライドボタン付き ハンズフリースライドドア リヤガラスフィルム ボデーコーチング済み
排気量50cc車体No.AA01-1119543
お客様のバイクを代行出品いたします。
乗り出し価格13万円(税込)
お電話でのお問合せは
0897-55-4970
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら